LINE ネット予約 Instagram

心と体を同時にケアする新習慣:メンタル不調に鍼灸という選択肢

ひたちなか市の「やこ鍼灸マッサージ治療院」です。

日々のストレスが原因で、

「なんだか気分が落ち込む」

「眠れない」

「やる気が出ない」

というメンタル面でのお悩みを抱えていませんか?

そんなとき、多くの方はカウンセリングや病院での診察を思い浮かべるかもしれません。

もちろん、心理的なケアは大切ですが、それだけではなかなか効果を実感しにくいケースもあります。

実は、メンタルの不調をケアする方法の一つとして『鍼灸』を取り入れる方が増えているのをご存じでしょうか?

鍼灸治療は以前から肩こりや腰痛などの身体的な症状に対して効果があるイメージが強いですが、ココロとカラダは密接につながっているため、精神面にも良い変化を引き出すことが期待できます。

・身体を介して心の不調にもアプローチ  

人は強いストレスを抱えると、自律神経が乱れやすくなります。

自律神経が整いにくい状態だと、眠りが浅くなったり、イライラや不安感が増したりすることも。

当治療院の鍼灸治療では、ツボを刺激して血流や気の流れを整え、身体全体のバランスを回復しやすい状態に導きます。

体が緊張状態から緩和されると、自律神経の働きも整い、それに伴って気持ちが前向きになったり、落ち着きを取り戻したりする感覚を得られることが期待されます。

・鍼灸だからこその『やさしいケア』

メンタル不調へのアプローチとして注目されるのは、鍼灸が体へ負担の少ない治療法だからです。

薬とは違い、直接的な化学物質を体内に取り込むわけではありません。

また鍼の刺激も非常に細やかで、細い鍼は髪の毛ほどの太さしかありません。

痛みがほとんどなく、鍼が体の中に入っているのを忘れてしまう方も多いです。

当治療院でもお身体の状態を丁寧に見極め、一人ひとりに合った施術方法を選択し、負担を最小限に抑えつつ、体の反応を引き出せるよう心がけています。

・身体も心も一緒に整えるメリット  

カウンセリングとの大きな違いは、「体への直接的な働きかけを行いながら、心にもポジティブな影響を与える」という点にあります。

根本的な原因がストレスであっても、それが肩こりや頭痛など身体症状としてあらわれている場合は、局所的にそちらをケアするのも大事です。

当治療院では真の原因にもアプローチしつつ、心身をトータルで整えるサポートをします。

・まずは気軽に相談してみませんか?  

もし今、メンタル面の不調でお悩みのかたで、「カウンセリングだけが頼り」という方には、鍼灸施術の選択肢もおすすめです。

身体面からのアプローチだからこそ得られる効果を、ぜひ一度体験していただきたいと思っています。

ひたちなか市にお住まいで、心身ともに少ししんどいなと感じたら、ぜひ当治療院へご相談ください。  

→→『ご予約はこちら!』←←

関連記事

RETURN TOP
公式LINE ネット予約